最近、お守りや古代のことがやたらと気になっている。俗にいうマイブームです。お守りは今まで初詣や旅行でどこかの神社仏閣、お土産などの際に購入すること位の感覚でしかなかったのですが自分がパワーストーンを身に着けるようになってからとてもいいと想い始めました。随分と心が助けられている気がします。
どこかの神社仏閣などのお守りやお札は、例えば学業成就・家内安全・交通安全等々の何かのお願い事が主ですよね。それに対してパワーストーンを身に着けるのは自分の心・メンタルの強化ということがメインのお守りと言えるのかわからりませんが自分にとってはお守りです。そういう観点で考えて整理していこうと思います。
老いてくると何もかもがどうでもいいと思えることがありますが、まだどれほど時間があるかを考えてもどうにもならないので思いついたことをダラダラと書きながら頭の整理をしているというのが現状です。