ニュースで春の園遊会を報道されていました。天皇陛下を始め他皇族の方々と招待された有名な方々とが楽しむ様子でした。今回は愛子様のデビューが話題でしたが我々年寄りは随分大きくなり、女の子は可愛くなるなあというのが感想なのですが、こういうのも〇〇ハラスメントとか言われるのかなと、ずっぽり昭和の親父としては気になる今どきです。正直な感想だから仕方ないけどね。
こういう権威のある所に招かれるのが人として認められということで名誉なことなのでしょう。自分とは縁がないことなのですが認めるというのはものすごいパワーがあるなあと改めて感じました。人にとって権威から認められること、承認されることは歴史上の人物たちも多く望みそれは当たり前のようにいきわたってきました。これをいい悪いで判断することはできないんでしょう。人間というのは承認されたいと望むものだから。
昔は権威のある権力者がそれを認めるということで世の中の一つの形みたいなものを維持してきましたが、今はSNSで注目されるというのはまさにそれがかたちを変えたパターンなのでしょうね。でも注意は必要ですね。それが何かわけのわからないもの、ことに利用され本位でない社会へ誘導されたらつまらないことになりますから、難しくても考え続けたいですね。認めるということについて。