11月1日はカレンダーには計量記念日とか色々あるらしい。そして今日は今年の一の酉です。毎年地元の大国魂神社の酉の市に行き熊手を買います。今年は二の酉に行くつもりです。夜に行くと灯りと業者の飾り付けの金色が輝いて良い感じです。購入した時の掛け声もいいものです。
そんな11/1ですが自分にとっても忘れられぬ日なのです。7年前に親友が亡くなった命日なのです。友の死がこんなにもつらく、さびしく、喪失感が大きいとあの時知りました。彼は50代半ばで旅立ちましたが、自分は還暦をすぎてもまだまだジタバタと暮らしています。
今日はいけませんでしたが、近々手を合わせに行くつもりです。そんな気になってしまう日なのですが、世間では昨日はハローウィンとかで盛り上がっていました。どうも何が何だかわからない行事が増えたものです。
小商いをするものとしては、そこで考えなければならないのですが、どうして仮装とつながればいいのか考えてしまいます。歳ですね、いっしょにはしゃげないですからね。そんなことを思いながら今日はこのへんにしておきます。