名刺を強力な武器にするために

「闘う名刺!」をより強力な武器にするには何が必要かを考えてみました。「闘う名刺!」は自分の想いを、出来ることを言葉化して表明した名刺です。ですから「ことば」が重要な位置を占めることになります。まず「ことば」を選定していくということから始めます。「相手に響くことばを考えましょう」

 この「ことばの名刺」とも言える「闘う名刺!」で色々な状況と闘うのは会社ではなく「自分自身」なのです。あなたが主役の名刺なのです。最初はことばを選んだり、自分を見つめ直したりする必要があるので、ちょっと面倒くさいと思うかもしれません。でも会社から支給される名刺ではなく、あなたが自分でこれからの人生を切り開いていく為のものなのです。

 大袈裟に言いましたが手順通りに進めて行けばいいのです。その為に「闘う名刺!の創り方」(仮称)を現在編集中です。9割方まとめましたが残りの分で推敲しています。もう少々お時間を頂戴いたします。

 何を悩んでいるかといいますと働き方改革などの政策で個人の副業、Wワーク、起業、フリーランスと色々な分野で多岐にわたり活躍する方々を再度想定しています。同じ個人が主役の人生でも活躍する舞台で持つべき名刺も違ってくるはずです。その多岐な場でも「ことばの名刺」である「闘う名刺!」をより有効なビジネスツールとして使っていただきたいのです。

 私どもで製作しなくてもいいのです。「闘う名刺!の創り方」(仮称)を参考にしていただければ、ご自分で制作するもよし、印刷通販に依頼するもよし、文具通販でもよし、もちろん今おつきあいのある印刷業者でもかまいません。あなたのコンセプトを伝える術があれば安く、高品質の名刺が作れる時代なのですから。

 次の回に「闘う名刺!」を有効に使う方法を考えてみたいと思っています。